日本通運、大塚製薬に環境配慮型温度管理容器での国際航空輸送サービス提供

  • 印刷
  • 共有
「NX-SOLUTION温度管理輸送サービス 環境配慮型温度管理容器」(出所:NIPPON EXPRESSホールディングス)
「NX-SOLUTION温度管理輸送サービス 環境配慮型温度管理容器」(出所:NIPPON EXPRESSホールディングス)

日本通運(東京都千代田区)は12月5日、大塚製薬(同・港区)に提供している環境配慮型温度管理容器を利用した国際航空輸送サービスについて公表した。大塚製薬は同サービスを導入し、すでに2024年2月より大塚製薬の日本発・米州向けに、11月からは欧州向けの一部医薬品の輸出出荷を開始しており、国際航空輸送におけるCO2排出量削減と廃棄物削減に取り組んでいる。

厳格な温度管理が必要な輸送時、国際基準レベルで対応する輸送サービス

このサービスにおける温度管理性能の高さは、ISTA7D条件(国際安全輸送協会による、包装貨物の国際的な評価試験規格)に対応しており、容器は再利用可能で世界の80の国および地域での回収が可能とされる。

続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。

  • 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
  • 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
  • 有料記事などに使えるポイントを貯められる
  • クリッピング機能で要チェック記事をストックできる

関連記事