アフリカ向け中古車海上輸送、B&Cで脱炭素化 商船三井と大手ECサイト

商船三井(東京都港区)は2月5日、中古車輸出ECサイトの大手であるビィ・フォアード(同)と、アフリカ向け中古車の海上輸送時にLNG(液化天然ガス)燃料船を活用し脱炭素化を推進することで合意したと発表した。商船三井が1月から開始した自動車船におけるBook and Claim(B&C)サービスを利用する。契約期間は2025年4月から5年間。同サービスにおいて、ビィ・フォアードが第一号顧客となった。
海上輸送の脱炭素化に寄与するB&Cサービス
B&Cサービスは、低炭素燃料の自動車輸送による削減価値を記録(Book)し、顧客の削減分として主張(Claim)するという方法。商船三井自動車船輸送サービスの顧客が、B&Cサービスを利用した場合、商船三井自動車船隊がLNGやバイオマス燃料を含む低炭素燃料を利用したことで生じる温室効果ガス(GHG)の削減価値(重油燃料船での輸送時と比較し削減できたGHG排出量)を記録し、当該顧客に証書として割り当てることができる。
続きは無料の会員登録(必須情報入力)後にお読みいただけます。
- 環境対策・環境推進に役立つニュース記事が読める
- 平日毎朝、自分の興味に合った最新ニュースをメールで受け取れる
- 有料記事などに使えるポイントを貯められる
- クリッピング機能で要チェック記事をストックできる