2021/11/30
-
日産、今後5年で2兆円投資し電動化を加速 28年度に全固体電池市場投入
-
国内外のカーボンプライシングの動向(前編)CPの手法と海外の動向
-
最大でEV80万円・軽EV50万円等を補助 電動車購入とインフラ整備支援
-
太陽光発電ビジネスに潜むリスクとは 「法務対応&保険」編
-
旭化成G、本社使用電力をグリーン化 集合住宅事業の屋根借り太陽光発電活用
-
20年度エネルギー需給実績(速報)、前年比6%減 再エネは8年連続増加
-
三菱マテリアル、GHG排出削減目標を見直し 2045年CN実現目指す
-
戸田建設、電力販売サービス「とだ電気」を開始 RE100電力調達を効率化
-
ENEOSと横浜市、横浜市の臨海部における水素供給インフラ整備で連携
-
アシックス、サステナ連動債100億円発行 目標未達で排出権を購入
-
イーレックス、バイオマス燃料「ニューソルガム」事業でベトナム自治体と覚書
-
三菱UFG信託、短期運用の法人向け再エネファンド
2021/11/29
-
MUFGと日立、企業の脱炭素支援で協業 企画・開示・対話まで一気貫通
-
東京ガスと三菱商事、米豪等でカーボンニュートラルメタンの事業可能性調査
-
トヨタ「GR86」とスバル「BRZ」 非電動のラストに見せる各車の味わい
-
日本触媒、2030年までにCO2排出量を30%削減へ
-
太陽光発電第10回入札、平均落札価格10.31円 Jパワーが2件32MW
-
名鉄、初のサステナビリティボンド100億円を発行 クリーン輸送などに充当
-
チノー、 本社・国内生産2拠点の購入電力を100%再エネに転換
-
OKI、ごみ焼却処理施設をキャッシュレス化 ETCサービス活用
-
東北電力×プランツ社、省エネ小型植物工場を提供 農家・小売業者へ提案
-
中部電力、2030年度までに約1兆円を投資へ 再エネ事業など強化
-
KDDI、脱炭素・DX推進でベトナムのディープシー工業団地と覚書
-
西部ガス、2030年に向けた3つの戦略を発表 地域の脱炭素を推進
-
スーパー「ライフ」、豊洲店で「ZEB Ready」認証取得 22年出店
-
東京電力ベンチャーズ、需給調整市場参入に向けNAS電池遠隔制御事業を開始 PR
-
自社設計、自社生産で太陽電池モジュールの安定供給体制をキープ PR
2021/11/26
-
三井不動産、国内全新築物件をZEB・ZEH化へ 22年度にICP導入
-
霧島酒造、30年までにCO2排出実質ゼロへ さつまいも発電を最大活用
-
脱炭素に向けた住宅・建築物のあり方とは 省エネ対策など7つの論点(後編)
-
ソネディックス、福島県45MWの太陽光発電所向けに187億円超の資金調達
-
全国13地域52機のドローンを同時飛行する大規模実証 NEDO事業
-
凸版印刷、CO2削減の「環境対応オフセット印刷」で紙器包材を本格生産
-
自販機横で回収するペットボトルで「ボトルtoボトル」 三重県でモデル事業
-
太陽光発電・廃棄費用の「内部積立て」、資源エネ庁が事前相談を開始
-
2テーマでJIS化進める 水素ガス中のCO自動計測器・地盤改良材で
-
三菱自動車、広州モーターショーで新型EV『エアトレック』を世界初披露
-
社会課題解決と利益を両立させる「SDGsブランディングの教科書」発刊
-
AGC/クラレ/ジャパンフーズ 環境ビジネス、人事異動情報
2021/11/25
-
アサヒグループ、再エネへの切替えが国内21工場に拡大 新たに東北3工場で
-
スカイソーラー、熊本県宇土市とPPAモデル オフグリッドで太陽光+蓄電池
-
分散リソースの協調による脱炭素化へのエネルギーNWの可能性/動画
-
三井住友銀行、GHG排出量の算定・可視化サービス開発 先行トライアル開始
-
脱炭素に向けた住宅・建築物のあり方とは 省エネ対策など7つの論点(前編)
-
日産・Looopなど31件を「気候変動アクション環境大臣表彰」に決定
-
ニチバン、セロテープをグリーン電力で生産 製造・オフィス使用量の証書購入
-
コカ・コーラ、トクホのラベルレス製品を発売 拡大する家庭内消費需要に対応
-
エフピコチューパ、青果物向け紙製容器を発売 第1弾はミニトマト用
-
日本郵船、バイオ燃料で試験航行 印・鉄鋼メーカーと脱炭素化へ協力
-
ヤマト運輸と日野、小型EVトラックの実証実験開始 超低床・ウォークスルー
-
京都市の新築分譲マンション初、ZEH-M Oriented取得 販売開始
2021/11/24
-
関電・ダイヘン・大林組、EV走行中給電技術開発へ 余剰再エネを最大限活用
-
再エネ電源オンライン化、促進に必要な事は/第33回系統WG(後編)
-
国交省、建設現場の脱炭素実現・生産性向上へ 水素活用など12技術に助成
-
三菱ケミら、大型設備で4インチ窒化ガリウム結晶の成長を確認 22年度供給
-
ヴィーナ・エナジー、25MW太陽光発電所の商業運転を開始 宮城県で
-
食品スーパー大手のライフ、バイオガス発電設備を新設へ 年約70万kWh
-
Jパワー、大容量蓄電池システムによるVPP事業を開始
-
関西電力と東京ガス、VPP事業で業務提携 次世代電力システム構築も視野に
-
豊田通商、アフリカでEVバイク販売・バッテリー交換事業 ゼンボ社に出資
-
三井物産・セブン&アイら、PETボトル再資源化工場を岡山県津山市に設立へ
-
東京都、「サーキュラー・イノベーション・フォーラム2021」を開催
2021/11/22
-
大東建託、ZEH賃貸住宅の提案を標準化 既存賃貸1万棟に太陽光発電設置も
-
「CO2排出量20%実現へ」環境省の支援を受け脱炭素に取り組む
-
再エネ出力制御の効率化へ オンライン化の課題/第33回系統WG(前編)
-
デジタルグリッド、「FIT非化石証書」代理購入サービスを開始
-
三菱重工らの環境配慮型クレーンが採用 神戸港におけるCN実現に貢献
-
三井化学、再利用が困難な廃プラのリサイクル実用化に向けた取り組みを開始
-
小野薬品工業、カーボンニュートラル都市ガスを導入 CNL普及団体にも加盟
-
ボルボの新型電気自動車、100台限定・月額11万円のサブスクで提供
-
ドコモと日産、カーシェアサービスで提携 電動車の利用促進で脱炭素推進
-
日本と米国、地方の「ゼロカーボン」促進へ連携
-
高性能で災害防止にも貢献 次世代防草シート『ネクスト』 PR
2021/11/19
-
住友不動産、業界初・テナント単位で「グリーン電力」プランの選択が可能に
-
「水素菌」でバイオジェット燃料製造、共同研究を開始 太陽石油
-
都市ガス脱炭素化の切り札「メタネーション」、現状と課題をおさらい(後編)
-
大成建設と室蘭市、浮体式洋上風力発電の技術開発で連携
-
JパワーとKDDI、全国約40カ所で電力設備のドローン点検実証を実施
-
ビジネスパーソン必見 オンライン講座「環境経済学」の基礎を学ぶ
-
伊藤忠ら3社、50MWのバイオマス発電所を愛知県田原市で建設 25年稼働
-
九州電力、法人向け再エネ・CO2フリープランを拡充 電源種特定にも対応
-
ENEOSと川崎市、水素社会の早期実現へ連携 臨海部を中心に利用拡大等
-
GSユアサ、EVと建物・系統間で再エネ電力を融通 公共産業用システム
-
スタバ 「借りて・返して・再利用する」カップ、10店舗で実証実験
-
三菱自動車ら、地域郵便局での実証実験が始動 EV・急速充電器など活用
2021/11/18
-
三菱ふそう、太陽光発電1.5MWを主力工場に増設 年850tCO2削減
-
都市ガス脱炭素化の切り札「メタネーション」、現状と課題をおさらい(前編)
-
JRE、テスラ製・大型蓄電池併設の太陽光発電所を建設 茨城県で
-
東京都、住宅への太陽光発電設置・ZEV普及を加速へ 22年度予算要求
-
産直EC運営企業、営農型太陽光発電・電力小売に参入 UPDATERと連携
-
中電ミライズと東海理化、長野県に専用の再エネ発電所を設置
-
Jパワー、米国エンビバ社と木質バイオマス火力発電で協業へ
-
環境省、洋上風力の環境影響評価情報を収集する海域を募集
-
敷島製パンと近畿大、食品加工残さでバイオコークスを製造 実証開始
-
BIGLOBE、ビルのCO2排出量削減ソリューション事業に参入
-
名古屋銀行、顧客の脱炭素経営支援でアスエネと業務提携
-
日本工営、ベルギーで25MW/100MWhの系統用蓄電事業 建設を開始
2021/11/17
-
東急不動産、住宅全物件に太陽光パネル標準搭載へ 賃貸物件はPPA推進
-
今冬の燃料・電力を取り巻く状況は?(後編)第40回電力・ガス基本政策小委
-
家庭の再エネ「共同購入」、自治体で続々導入 電気代を平均9%削減した例も
-
COP26、市場メカニズムのルールで合意 1.5℃に抑える努力追求
-
伊藤忠、アイグリッドを持分法適用会社に 再エネの地域循環を促進
-
複数の再エネを制御し「CO2フリー水素」を製造 IHIらが福岡県内で実証
-
冬のおうち時間を省エネで「快適」に 平祐奈さんと篠田麻里子さんがPR
-
JOGMEC、「CCSプラス・イニシアティブ」へ参画 国際連携を強化
-
三菱鉛筆・日本郵便ら、鉛筆の資源循環モデル実証 再利用しやすい製品を開発
-
シナネン、法人向けソーラーカーポート発売 再エネ電力との組み合わせも
-
海洋中のCO2低減へ、ゲノム編集技術を藻類と魚介類の炭素循環に応用
-
高砂熱学工業「世界初、月面での水素・酸素生成プロジェクト」を採択 経産省
2021/11/16
-
リコーと日本ガイシ、蓄電池を活用した再エネトラッキング実証 恵那電力と
-
新しい潮流に対応する新技術の導入可能性/動画
-
出光グループ初、カーボンニュートラル海上輸送を実施 CO2約1万tを相殺
-
今冬の燃料・電力を取り巻く状況は?(前編)第40回電力・ガス基本政策小委
-
「質の高い」非財務情報の開示とは? 経産省研究会が4つの提言
-
三菱電機のZEB関連技術実証棟、運用段階で『ZEB』を達成
-
17MWの陸上風力発電所が山形県鶴岡市で運転開始 東北電力とJRE
-
すかいらーくHD、FSC認証の紙製ストローに切り替え バイオマスプラから
-
凸版印刷・住友重機子会社ら4社、東京で紙おむつのリサイクル実証開始
-
日本ガイシ、産業排ガス向けのCO2分離膜を開発 従来型の約5倍の分離精度
-
トヨタら5社、内燃機関活用で燃料の選択肢拡大 水素・バイオ燃料でレースに
-
太陽光発電協会、傾斜地設置・営農・水上設置型の設計・施工ガイドライン発行
-
日立建機、水没した油圧ショベルを新車同等に再生 保障付中古車として販売
2021/11/15
-
三井住友建設、30年にCO2排出50%削減 CNに向けたロードマップ策定
-
SUBARUが新型EV「ソルテラ」発表 メーカーがEV時代を勝ち抜くには
-
ASEANでカーボンニュートラル? タイの実情(第2回)
-
デンヨー、250kW水素混焼発電機を開発へ 日立とコマツが技術協力
-
京急グループ、TCFD賛同を表明 初の統合報告書も発行
-
IHI、プラスチック・樹脂の原料としてCO2のカーボンリサイクル目指す
-
Jパワー、タイで屋根上太陽光発電事業を開始
-
東北大、疑似固体リチウムイオン電池の3Dプリント製造技術を開発
-
五島市ブルーカーボン促進協議会設立、21年度48.6tの吸収・固定目指す
-
北電、ニセコまちと連携協定締結 ニセコ町の脱炭素化を目指す
-
岩谷産業、水素ステーション建設にグリーンボンド(100億円)発行
-
伊藤忠エネクス、日本初・カーボンニュートラルGTL燃料を提供 オフ車向け
-
スバル、新型電気自動車「ソルテラ」を世界初公開
-
JFEスチールとスズキ、EV部材軽量化にめど 高張力鋼板を活用
-
日立、ESG投資指標の向上を実現する『CO2算定支援サービス』を提供 PR
-
風力や太陽光発電所を大幅に高効率化・小型化する「特高変電パッケージ」 PR
2021/11/12
-
大阪ガス、欧州の需給調整市場に参画 EV制御で需給調整を行う蘭企業に出資
-
欧米で相次ぐ早期のEV専業化宣言 はたして日本のメーカーは対抗できるのか
-
再エネ「出力制御の見通し」、算定方法改善へ検討/第32回系統WG(後編)
-
洋上風力事業の安定・経済性確保に、気象・海象予測をどう活用すべきか
-
エールフランスKLMのSAFプログラムにナブテスコら参画 出張CO2削減
-
エクシオグループ、福島で約2MWの木質バイオマスガス化発電所建設へ
-
浜松町エリアを気候変動対策の実証フィールドに 野村不動産HDと東京大学
-
鈴鹿、発展途上国への太陽光発電設置を支援 施工費の一部を寄付
-
日立エナジー、分散型エネルギー源向けグリッドエッジソリューション群を強化
-
経産省、再エネ賦課金未納で3社の社名公表 フェニックスエナジーは4回目
-
タキイ種苗、種子用包装容器をプラボトルからバイオマスチャック袋に変更
-
トリナ社の太陽光・蓄電システム、「ゼロエミッション・マリーナ」に採用
-
三菱ケミカル、漁網を再利用したナイロン樹脂混合糸の販売開始
-
「いきなり!ステーキ」大阪府内の⼀部店舗、使⽤電⼒を100%再エネに
-
オンライン講座 「水素」に関する国内外の最新動向、社会実装の視点を解説
2021/11/11
-
保有ビル約40棟を100%再エネ化 ジャパンリアルエステイト投資法人
-
再エネ出力制御低減へ、火力等の供給対策を検討/第32回系統WG(前編)
-
国内・洋上風力発電の案件形成加速化へ、求められる対策とは?
-
丸紅、洋上風力発電拡大へスコットランド開発公社と覚書 グリーン水素活用も
-
経団連、20年度国内事業活動におけるCO2排出量が13年度比22.3%減
-
五洋建設、室蘭市の新工場をZEB化 水素エネルギーの利用・実証も実施
-
箱根仙石原プリンスホテル、プラ製アメニティ削減プラン発売 環境保全に活用
-
JTB×ロスゼロ、地域の未利用食材をアップサイクル 第一弾は東北から
-
産総研、PETボトルの常温原料化法開発 ボトルtoボトル低コスト化に期待
-
神奈川県、県有施設の再エネ電力調達に「リバースオークション」活用
-
伊藤忠エネクス、タイの日系企業に自家消費型太陽光発電設置
-
三菱造船と日本郵船、大型船による液化CO2輸送技術を共同開発へ
-
商船三井とジャパンエンジンら、舶用水素燃料エンジンの実証運航に合意
-
三井物産、蓄電池事業の仏Forsee社と協業 日本とアジアで拡販へ
-
レコテック、資源循環PF「POOL」をローンチ リサイクルプラ活用を促進
2021/11/10
-
野村不動産、国内初・分譲マンションで電気・ガスCO2排出ゼロ 東京ガスと
-
調達価格等算定委員会、再エネ業界が入札制度に要望(後編)バイオマス等
-
全国初、改正フロン法違反で警視庁が検挙
-
デンカグループ、ESG基本方針を制定 GHG排出量30年度までに半減
-
EIZO、CO2排出実質ゼロの新物流棟建設 PPAモデルで太陽光発電導入
-
オカムラ、オフィス製品の「カーボンオフセットプログラム」開始
-
東京ガス、集合住宅向けの電気自動車充電サービスを開始
-
エネット、企業向け再エネメニューを拡充 非FIT・PPAなど4種
-
環境省「2030生物多様性枠組実現日本会議」設立 行動変容促す取組を強化
-
パナソニックチャイナ・三井住友海上中国ら、中国でEV向けサービス提供へ
-
博報堂と三井物産、生活者の声で脱炭素化を推進 共創型PFの実証実験開始
-
出光、エネルギートランジションに特化した新ファンドへ2500億ドル出資
2021/11/09
-
再エネ拡大など盛り込んだ「緊急提言」まとまる 新しい資本主義実現会議
-
脱炭素化へ向けた世界的な潮流と 技術イノベーションへの期待/動画
-
初の陸上風力発電入札、最低落札価格14.98円/kWh 32件が落札
-
調達価格等算定委員会、再エネ業界が入札制度に要望(前編)太陽光・風力発電
-
リンナイ、2050年に商品使用時のCO2排出量ゼロへ 500億円超投資
-
三井住友信託ら、小田原市・エネルギー地産地消事業のインパクト評価を実施
-
グンゼ、CO2排出量削減目標を引き上げ CN実現へ新組織を設置
-
東武、鉄道輸送のCO2排出を30年度半減へ 日光・鬼怒川は22年度ゼロに
-
エア・ウォーターら4社、米水素ステーション事業最大手に出資 計115億円
-
関西エアポート、関空など3空港で国内初・空港カーボン認証「レベル4」取得
-
NEDO、次世代航空機の研究開発に着手 水素航空機向けコア技術の確立など
-
日立造船、北欧で乾式バイオガス発電 バス・ごみ収集車の燃料に活用
-
NTTドコモら、「行動変容」でCO2削減を目指す実証実験を開始
-
三菱UFJ、法人向け脱炭素経営の支援強化 ゼロボードと協業
-
脱炭素ビジネスライブラリー 「基礎からわかる、エネルギー基本計画」を開講
2021/11/08
-
豊田通商、2030年までに脱炭素に約1.6兆円投資 電池・水素に重点
-
ダイハツ 初のシリーズハイブリッド登場
-
レノバ、ベトナム・144MWのクアンチ風力発電事業が完成
-
商船三井・三菱造船ら、アンモニアで航行する大型アンモニア輸送船開発に着手
-
九電とSBパワー、家庭向けDRで電気料金が実質無料の「タイムセール」実施
-
商船三井、液化CO2輸送船のコンセプトスタディ完了 実用化へ一歩前進
-
イーレックス、サムスン物産と提携 バイオマス燃料事業拡大へ
-
ファンケル、ケミカルリサイクルPET100%素材を化粧品容器に採用
-
オリックス、21年ESG目標設定 サステナビリティ委員会の設置も発表
-
日立とNEDO、欧州でクラウド型EMSの実証開始 蓄電システムを活用
-
ネクストエナジー、業界初の広域認定制度に認定 パワコンなど3種
-
大崎電気ら、ビルの脱炭素化とDXを推進する新サービスの開発を開始
2021/11/05
-
出光興産ら、種子島で公共交通にEV導入・SSで充電 共同実証を開始
-
CEの実現へ 東京都の先進的な取り組み「2R +水平リサイクル」とは
-
伊藤忠ら、日本初・バイオ燃料の常設給油施設を開設 商用トラック向け
-
農林水産分野の温室ガス排出削減目標引き上げ 30年度3.5%担う/農水省
-
「環境経営」実践への考え方・手法を解説 環境ビジネスフォーラムを開催
-
ジー・スリーHD、廃基板から希少金属資源を回収する「都市鉱山事業」を開始
-
東京海上日動、太陽光PPA事業者向けパッケージ保険の提供開始
-
セイコー子会社、宮城で太陽光発電PPAモデル導入 芙蓉総合リースと契約
-
明電舎ら9社、自然由来系ガスを用いた電力用開閉機器を共同開発へ
-
損保ジャパン、太陽光パネル再活用へ新サービス 被災後の再使用・資源化促進
-
東急、新築タワマンに実質再エネ100%電力導入 全住戸・共用部に
-
三菱鉛筆、世界初・ボールペン用の紙製リフィル開発 プラ88%削減
-
五洋建設、国内洋上風力拡大へDEME Offshore社と合弁会社設立
-
商船三井、ばら積み船へ「風力推進補助装置」の搭載を検討 ヴァーレ社と
-
東北電力、三重・35MWの津波瀬太陽光発電に参画 サービスエリア外で初
-
フェイスブック日本版でも、気候変動に関する情報の提供開始
-
ENEOSら、豪州産再エネ由来水素をFCVに充填 実証の規模拡大に成功
2021/11/04
-
東電PG、英・860MW洋上風力発電の送電事業へ出資参画
-
インボイス方式と簡易課税制度
-
岸田首相、途上国の脱炭素化支援に最大100億ドル追加支援表明 COP26
-
都、30年カーボンハーフ実現に向けたシナリオ 鍵を握るのは自身の取り組み
-
GSユアサ、本社工場に100%再エネ電力導入 国内使用率30%に
-
環境ビジネス、脱炭素を基礎から学べる動画配信サービス開始 早割・回数券も
-
パシフィコ・エナジー、国内の洋上風力発電開発へ英エネ大手SSEと合弁
-
東京ガス、帝国ホテル東京に「CN都市ガス」導入 CO2年859t削減
-
NTT、JR新宿ミライナタワーで省エネ実証 約50%省エネと快適性を両立
-
東電HD、法人向けにEVのグリーン電力充電サービス試験 急速充電器シェア
-
オカムラ、新物流拠点のCO2排出100%削減 自家消費太陽光+再エネ電力
-
早稲田大学、「カーボンネットゼロ挑戦」を宣言 2032年めどに脱炭素
-
中小企業向け「再エネ100宣言」、参加団体が200に 1325GWh規模
-
丸紅、物流分野でEV用バッテリーシェアリングの実証事業開始 EC向けに
-
G20ローマ・サミット、1.5℃目標の追求をコミット 外務省が報告
2021/11/02
-
三菱重工、2040年カーボンニュートラルを宣言 バリューチェーン全体で
-
岸田内閣発足、「再エネ最大限導入」は踏襲(10月の官公庁ニュース24件)
-
住友ベークライト、国内事業所のCO2排出量60%削減 目標を前倒し達成へ
-
東京都、EVバイクのバッテリーをシェア 個人・企業モニターを募集
-
北海道電力、初のグリーンボンド発行 再エネ開発等使途に50億円
-
コカ・コーラ×セブン&アイ、完全循環型ペットボトル第3弾・ほうじ茶発売
-
JFEエンジ、前橋市清掃工場の余剰電力を自己託送 CO2と電気料金削減
-
Looop、8億5000万円調達 東急不動産など4社から
-
P&G、2040年までにGHG排出量実質ゼロ 生態系保護プロジェクト活用
-
パナソニック、配管・照明器具・蛍光灯・換気送風商品の値上げを発表
-
三井住友海上、東京住友ツインビルディング西館に再エネを導入
-
ホンダ、インドで電池シェアリングサービス事業開始 電動三輪タクシー向け
-
三井住友建設、ZEH-M認証取得の支援ツール開発 コスト算出などが容易に
-
トヨタ、新型EV「bZ4X」の詳細を発表
2021/11/01
-
COP26開幕 シャーマ議長「1.5℃に抑える最後で最善の希望」
-
五島市沖の事業に浮体式洋上風力発電が選定 日本もついに洋上風力本格化へ
-
積水ハウス、2023年度以降の分譲マンションはすべてZEH仕様に
-
亀岡市の地域新電力、市内企業へ自家消費型太陽光推進 第二電力と連携
-
三菱重工、米国企業に出資 重工業分野のCCUSバリューチェーン強化へ
-
中央電力と三菱HCキャピタル、自己託送サポートサービスの新会社を設立
-
伊藤忠、中国企業と商用EVで提携
-
西部ガス、業務用ボイラーのCO2削減量でJクレジット創出 受付開始
-
サンパワージャパン、社名を「マキシオンジャパン」に変更
-
「ガイアの夜明け」を再エネで制作 CO2ゼロ電力導入、グループ排出2割減
-
北海道電力と三菱商事、道南で水力発電所アライアンス事業 5カ所リプレース
-
日新電機、沖縄電力・来間島の地域マイクログリッドシステム受注 試験開始
-
池袋ショッピングパークに実質再エネ100%電力 池袋東口公共地下駐車場も
-
九州大学のCNエネルギー国際研究所に「三井化学CN研究センター」設置