NEC、web3ビジネス共創コミュニティ開設 パートナー企業を募集

  • 印刷
  • 共有
web3コミュニティのイメージ(出所:NEC)
web3コミュニティのイメージ(出所:NEC)

日本電気(NEC/東京都港区)は12月27日、生体認証、ブロックチェーン(分散型台帳)、データを暗号化し計算できる秘密計算等の技術を活用した安全なweb3社会の実現のための「web3コミュニティ」の開設を発表した。ビジネスにおける共創を目指し、パートナー企業の募集を2023年4月より開始する。

同コミュニティでは、同社のweb3に関する技術とパートナー企業の知見や技術を組み合わせ、ユースケースやサービスを創出することで、より良い社会の実現に貢献するという。開発環境提供、ハンズオン開発支援、共同ユースケース検証等を中心とし、具体的には以下のことを実施する。

人の価値観や感性、感情のデジタル化

生体認証技術に、人の価値観や感性、感情などのデータを組み合わせ、ウェルビーイングやユーザビリティに関するテストを試行する。

デジタル・アイデンティティの活用

メタバース空間やNFT(非代替性トークン)の利用における「デジタル・アイデンティティ」に関するユースケースやサービスを創出する。

信頼できるデータ流通の実現

ブロックチェーン技術や秘密計算技術を用いて、プライバシーを保護しながらデータを活用できるイノベーションの創出や社会課題の解決に貢献する。

リアルとバーチャルの接点が注目され、個人と企業、企業と企業がデジタル上でつながる動きが活発になっている。同社はパートナー企業と共にデジタル上のプライバシーを保護し、安全なデータ社会の構築と、社会課題を解決するサービス・事業の創出を目指すとしている。

この記事にリアクションして1ポイント!(※300ポイントで有料記事が1本読めます)

関連記事