HIS、web3で日本の魅力発信 アニメ・マンガにちなんだ旅行販売も

国内外の旅行ツアーの企画・販売などを行うエイチ・アイ・エス(HIS/東京都港区)は1月11日、世界最大級の日本のアニメ・マンガのコミュニティを運営するMyAnimeList(同・千代田区)との業務提携契約の締結を発表した。HISは同提携により、メタバースやweb3を活用した日本の魅力発信や日本のアニメ・マンガに関連した旅行商材の販売を進める。
「MyAnimeList」は、世界240ヵ国以上のユーザーが利用する日本のアニメやマンガのコミュニティ・データベースで、英語圏の20~30代の男性を中心に利用されている。
HISは、日本の文化に対し興味・関心が高い同ユーザーに向け、メタバースやweb3を活用した日本の魅力発信や、日本のアニメ・マンガに関連した旅行商材の販売などを行う。世界中のユーザーへアプローチし、海外のファンコミュニティ形成など、マーケティングとプロモーションを同時に実施することが目的だという。
「Web3.0・バーチャルプロジェクト」でweb3事業を推進
HISでは、NFT(非代替性トークン)やブロックチェーン(分散型台帳)、メタバースなどweb3事業展開のための「Web3.0・バーチャルプロジェクト」を2022年7月に開始しており、今回の提携はその一環。
これまでにはNFTによる地域活性化として、観光特化型デジタル通貨「ルーラコイン」と「ルーラNFT」を提供しているルーラ(同・渋谷区)への出資や、メタバースにおけるバーチャル体験とビジネス活用として、REALITY(同・港区)が提供するメタバース空間へのバーチャル支店の出店などを行っている。