web3×地方創生 東京eスポーツゲート、NFT・DAOで尾道を活性化

  • 印刷
  • 共有
サイクリストの聖地、しまなみ海道(出所:東京eスポーツゲート)
サイクリストの聖地、しまなみ海道(出所:東京eスポーツゲート)

esports・エンタメの拡張事業を展開する東京eスポーツゲート(TEG/東京都港区) は12月20日、「NEXT JAPAN」プロジェクトの一貫として、日本の観光資源を世界に向けて開放し、地域の活性化を図る地方創生の取り組みを開始した。その第一弾として、同社は広島県尾道市においてNFT(非代替性トークン)を活用し、地域を活性化する実証事業を開始する。

尾道市は豊富な観光資源を保有しており、特に同市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの自動車専用道路「しまなみ海道」は、世界中から年間30万人以上のサイクリストが訪れる聖地となっている。
同プロジェクトはこのしまなみ海道に着目。NFTを活用したサイクリストのファンコミュニティの創出、DAO(分散型自立組織)化を目指し、尾道市活性化のPoC(概念実証)を行う。PoCには、鉄道広告(広島県尾道市)をはじめとする同市の企業から協賛を受ける。

ファンコミュニティができることで、尾道市のファンが魅力に感じること、改善してほしいこと、地域の活性化に必要なことなどを把握し、その実現に向けたアクションがとれるようになるという。世界中のサイクリストから見た尾道市・しまなみ海道の魅力の発見と向上が期待される。

同社は、自律分散的に進む地方創生モデルの構築を目指し、将来的には各地域のファンコミュニティを1カ所に集約することで日本中の魅了を繋げ、高めていく考えだ。

「NEXT JAPAN」は、日本のコンテンツやクリエイターをサポートし、世界に向けて発信するプロジェクト。今回その第一弾として、TEGは尾道市の「令和4年度 尾道市実証実験サポート事業」に採択された。尾道市の魅力を多くの人に体験してもらうとともに、NFTやDAOなどの新しいアプローチでファンコミュニティを創設することによる地域創生の可能性を検証する。

この記事にリアクションして1ポイント!(※300ポイントで有料記事が1本読めます)

関連記事