デジタルガレージとカカクコム、スマートEC事業で合弁会社設立

DX・フィンテック事業を展開するデジタルガレージ(東京都渋谷区)と購買支援サイト「価格.com」を運営するカカクコム(同)は5月10日、次世代テクノロジーを融合したスマートEC事業の共同開発企画の検討を開始することを合意した。「価格.com」を核とする合弁会社を設立し、生成AI・web3時代のEC事業者向けサービスを提供していく。
購買支援サイト「価格.com」を運営するカカクコムと、総合決済プラットフォームの提供や、決済とデータを掛け合わせたDX・フィンテック領域のサービスを展開するデジタルガレージは、両者のリソースと知見を活用し、合弁会社の設立を中心にシナジー創出を実現したい考え。
具体的には、次世代技術・パスワードレス認証とワンクリック決済を実装したスマートEC事業を展開していく予定だという。
両社は、月間4,200万人の訪問者数を持つ価格.comの集客力と次世代テクノロジーによって進化した決済体験を提供することで、さらにスマートなEC環境を実現することを目指すとしている。